大阪からのお客さんを連れて、何年かぶりに東京タワーに行きました。「タワー大神宮」について御利益や、あまりに身近にあり過ぎてまだ行ったことのない方に周辺の開運スポットとともにご紹介したいと思います。
いつものように公共交通機関(徒歩中心)で散策してみました。
御祭神
伊勢神宮より御神霊をお招きし、天照皇大神をお祀りしています。
天照皇大神は、太陽を現しており、日本では最高の神様です。日本の豊穣、平和など大願を祈念しますが、しっかりと個々人の誓いと誓いの実現にそのご神徳でお力を貸していただけます。
「開運」や「勝運」などがあります。タワー大神宮では特に「縁結び」や「学業成就」に御利益があると言われています。
御朱印
通年、授与されている富士。東京タワーと真っ赤な太陽が昇ろうとしている富士山との組み合わせ。「星ひとみ」さんも言ってす。尖っていて天に向かって伸びていく様子が私たちを開運に導く、と。
「冬」版の御朱印をいただきました。
たわー大神宮で授与されている御朱印は、春夏秋冬で変わっています。参考にどのような御朱印をいただけるのかを以下に添付してみます。
タワー大神宮は、東京タワー展望台150mの「メインデッキ」にあります。「メインデッキ」に昇るためには、大人料金で1,200円かかります。御朱印は特別な御朱印を除き、300円です。料金や営業時間などはコロナの状況に応じて頻繁に変更されますので、以下のオフシャルページをご確認お願いいたします。
今回私も昇りましたが、「メインデッキ」の更に上、250mにある「トップデッキ」があります。追加の料金もかかりますので気軽に行けないかもしれませんが、久々に東京タワー訪れた方、
地方から東京見物に出てこられた方はせっかくですので、トップデッキまでいかれることをお勧めします。
見どころ
タワー大神宮ご本殿
東京23区の中で、最も高い位置にご鎮座する神社です。日本電波塔株式会社の創立20周年創立記念に、事業の隆昌繁栄と来塔者の安全を祈願し1977年7月11日に建立されました。
もっと高みを目指す受験生にも大人気の合格祈願のスポットでもあります。
風雨にさらされることがないので、建立からの時間経過の割には、真っ新のお社という感じで、清浄を好む神様がしっかり宿っていただいて誓いや祈願をお聞き入れくださる雰囲気が醸し出されています。
確か、手水舎もなく、こじんまりしているので見逃すことはないとは思いますが、「メインデッキ」に鎮座されていますので気にしながらグルっと一周回ってみてください。
御朱印やお守りなどは隣にある「オフィシャルショップ」でお授けいただけます。
トップデッキ
なんと言っても東京を360度見回わせる展望です。「メインデッキ」でもパノラマ風景に圧倒される程の美しさと雄大さを感じますが、「トップデッキ」ではもっと遠くまで見渡せる感じがします。「トップデッキ」ではどの方向に何があるのかを表示してくれるスマホのような端末も無料で貸与していただけます。
専用の入口から別世界へと誘ってくれる感覚を味わうことができ、東京タワーの創業者や設計者などが紹介されます。
専用エレベーターに乗り込み、「トップデッキ」に降り立つと、先ほどまでの「メインデッキ」とは全く異なる装飾で特別感を味わうことができます。
スカイツリーもしっかり見ることができます。
晴れていれば、富士山も綺麗に見ることができます。
やはり海って特別な感慨を引き出してくれる場所ですね。上空から一面に広がる海を見て心癒されてください。
浜離宮が見えていて、築地大橋もしっかりと目にすることができます。
東京タワーの真下にある、増上寺も全体像がしっかり見ることができます。
メインデッキ
当ブログの1番の主旨は神社仏閣をめぐり、御朱印を拝受することです。ですのでタワー大神宮は外せない開運スポットです。
しかし、上述したように、東京タワーそのものがパワースポットでもあり、東京タワー周辺を含めてこの近辺は開運スポットとして有名で、私も、もう何十回となくこの近辺には足を運んでいます。
神社仏閣もたくさんあります。当ブログ運営は、1人でゆっくりと更新していますので、なかなか行ったところを全てご紹介できていませんが、順次更新して参りますのでご容赦くださいませ。
「メインデッキ」ではこちらの「スカイウォークウィンドウ」を試していただきたいですね。私は高所は苦手でジェットコースターにも乗れないのですが、普通に歩くことができます。
ガラスの下、145mのところには米粒くらいの人々がはっきり見えて高さを実感できます。ジャンプしてその高さを実感しながらヒヤッとする感覚をお楽しみください。
周辺の開運スポット
東京タワー周辺は、都内23区においても屈指の開運スポットの密集地です。
増上寺、宝珠院、芝東照宮などどこも徒歩ですぐ近くに点在しています。
以前UPした記事を今回最新版に手直しして、更新しましたので、周辺の開運スポット訪問の参考にしていただれれば幸いです。
こちらもCHECK
-
芝東照宮|静寂の中で、どうする家康?宝珠院・増上寺など周辺散策
続きを見る