京都 関西

河合神社|美のご利益、絵馬の効果は?下鴨神社のどこにあるの?

2021-07-03

こんな方におすすめ

  • 下鴨神社の摂社の河合神社とはどのような神社ですか?
  • 女性に効果があるって聞きますがどのような効果ですか?
  • そもそもどこにあるのですか?アクセス方法は?

今回は、2泊3日と長めの時間でゆっくりと巡ってきましたので幾つかを取り上げたいと思います。

 

また失敗もありましたので皆さんは失敗しないようにお伝えできればと思います。

どういう順番で御朱印・寺社巡りをしたのか

step
1
1日目、11時30分 鈴虫寺


step
2
13時 月読神社


step
3
13時15分 松尾大社


step
4
14時10分 梅宮大社


step
5
夕飯 松山閣


step
6
2日目10時 北野天満宮


step
7
12時半 昼食 鳥岩楼


step
8
14時半 銀閣寺


step
9
15時40分 哲学の道


step
10
16時20分 南禅寺


step
11
17時00分 琵琶湖疏水


step
12
夕飯 麺屋キラメキ、京都わなか


step
13
朝食 北山ブリアン


step
14
9時10分 下鴨神社


step
15
11時40分 河合神社 ←この記事


step
16
12時半 上賀茂神社

 

縁結び系の神社ではよくあることですが、男性1人で行くと、かなり浮きます。

特に、ココ河合神社は女性のための神社なので、女性1人や女性のグループにはなにも問題ありませんが、男性1人だと目立ちます。

あくまでも、取材と御朱印を拝受いただきたいことが目的ななので気にしてませんが・・・・。

 

どのような神社なのでしょうか

河合神社は、ユネスコ世界文化遺産でなお有名になった下鴨神社がる糺の森(ただすのもり)にある第一摂社です。

出町柳駅の近くの鴨川の三角州のところから北側の奥へ奥へと広がる広大な森。

いつ行っても風が心地よく心と身体に響きます。延喜式にその名称が記載されていることから相当由緒正しき古い神社です。

森の方から神社を見ると小さく御本殿の横姿が見える程度です。すぐ近くに行くと目に付きやすい鳥居がありますのでスグにわかります。

 

以下の地図で概略位置関係をみていただくと分かるように、下鴨神社御本殿からはかなり離れています。

 

 

本来は、御本殿へのお参りをしてから摂社にお参りするという手順ですが、旅の経路に応じて臨機応変に。

御祭神の玉依姫命(たまよりひめのみこと)が玉の様に美しい事から美麗の神としての信仰が深いです。

 

御祭神はどなたでしょうか?

神武天皇の母、玉依姫命
以下の系図をご参照ください。

 

「日本書紀」では、玉依姫(たまよりひめ)、「古事記」では玉依毘売(たまよりびめ)と表記。
日本の婦人の鏡として仰がれています。

すべての美しくなりたいという願望と安産・育児・縁結びなどをかなえてくれる神様として広く知られています。

タマヨリは、「神霊が依り憑く巫女」と考えられる。

タマヨリヒメと呼ばれる特定の1人がいたのではなく、各地の神社に同じ名前の神が祀られている。

大物主神の妻である活玉依毘売(たまくしひめ)や、『山城国風土記』逸文に見える玉依日売(たまよりびめ)と同じく、

この名前を持つ者は神と通婚する巫女的神性を持つとされる。

代表的な神話としては、山幸彦・海幸彦の話で登場するタマヨリヒメです。

すべての美しくなりたいという願望をどのようにかなえてくれるのか?

その仕組を見に中に入ってみましょう。

何度かきていますが、毎回女性の数が増えている気がします。

 

メインイベントは、「鏡絵馬」(800円)

 

手鏡の形をした絵馬(顔を表す模様が入った)にご自身の普段使用している化粧品でメイクをして、

裏に願意をご記入するもので、絵馬に自身の綺麗な表情を描き、絵馬に願いを託して外見のみならず、

内面も磨いて美しくなる言う絵馬。

また、美容に良いとされる「かりん美人水」(350円)もおすすめの品です。

 

「鏡絵馬」奉納手順

チェックリスト

  • 下の写真のように並んでいますので、その中から、好きな絵馬をもって巫女さんのところへいき、初穂料(800円)をお納めします。
  • 授与所をでますと写真のように、「お化粧室」と看板のかかった小屋ががありますので、基本は自身のお化粧品を使って描きます。持ってない方は机の上に色鉛筆がありますのでそれを使ってください。
  • できあがりましたら、本殿右側の絵馬掛けに奉納ください。

 

河合神社と鴨長明

河合神社は、三大随筆の一人、鴨長明に関係の深いお社で鴨長明は河合神社の禰宜の息子として幼少時代を過ごした。

そのため現在、河合神社には長明が晩年過ごしたと言われる建物を再現した方丈の庵が展示されています。

中にははいれませんが、外から十分に見えますし、きれいになりたい女性は「鴨長明」誰それ?ってくらいなので全く人気ありません。

存分にみることができます。

三大随筆

方丈記:鎌倉時代前期の随筆。鴨長明著。
枕草子:平安時代中期の随筆。清少納言著。
徒然草:鎌倉時代後期の随筆文学。兼好作。

 

拝受可能な御朱印は?

下鴨神社の「双葉葵」の御神紋が普通は緑が多いのですが、赤いスタンプで色そられています。

 

住所や公共交通機関でのアクセス

 

住 所 京都市左京区下鴨泉川町59
電   話   075-781-0010

京都駅 / 阪急 河原町駅 より
地下鉄(烏丸線)
京都駅~北大路駅まで 北大路駅より市バス1番・205番(約25分)下鴨神社前(もしくは糺ノ森前)

市バス
京都駅~下鴨神社前(もしくは糺ノ森前)まで市バス4番・205番 <== 京都駅にいるなら、絶対にバスです。京都の道は混んでいますが、結果的にバスも電車もそんなに時間はかわりません。

私は、京都では基本一日バス券を買っています。注意点もあります。特に「四条通り」四条烏丸から八坂神社さんにぶつかる広い通りがバスの車庫かと思うくらいにバスがいます。

それに加えて、タクシーの数、一般の車も入り込んでたいへんな混雑です。この間は両側にいろんなお店もあるのでウィンドショッピングしながらブラブラ歩くのも良いと思います。

 

JR乗り換え京阪 出町柳駅
京都駅からの乗り継ぎ→JR奈良線:京都駅~東福寺駅→乗り換え(京阪:出町柳駅行き)→京阪東福寺駅~出町柳駅→徒歩12分:下鴨神社

阪急 河原町駅 より
阪急河原町駅より徒歩5分→京阪祇園四条駅~出町柳駅→徒歩12分:下鴨神社

地図

売れているもの、買いたいと思われるものを表示


楽天トラベルの人気ランキング

参詣の後にゆっくりと食事を

ご覧いただきありがとうございます。感謝です。ついでにボタンも押していただけませんでしょうか?

-京都, 関西
-, ,