埼玉

東沼神社|川口九社詣「勾玉巡り」と御朱印

東沼神社|川口九社詣「勾玉巡り」と御朱印

 

この近辺に行くだけでも2時間近く時間を要するため、1日で回りきりたい、という前提で、電車・バス・徒歩の予定を考えてから巡りはじめました。

結果、1日では回り切ることが来ませんでした。最後の川口神社は、ちょうどお祭りをやっており、御朱印をいただけるような状況ではなかったと記憶しています。

 

御由緒

由緒 創立不詳でありますが、鎌倉時代末期から江戸時代の初期のころの創立と思われます。 もとは、木花咲耶姫を奉斉した浅間神社でしたが、明治40年に、差間村の稲荷社、菅原社、間宮村の大白天社、氷川社、北原村の稲荷社、行衛の稲荷社、菅原社の7社を合社して、社名を東沼神社と改称しました。

埼玉県神社庁ホームページより)

まだバス便もないため、25分街中を徒歩で向かいます。途中にあった差間中公園

東沼神社参道の看板が目に入り、ひと安心。やっとたどり着いた感じでした。

看板のところを右折すると、今度は参道が真っ直ぐに延びています。まだ少し歩きます。

鳥居までたどり着いて全体像が見えてきました。

鳥居を超えたスグ左手には、小高い丘が見えます。元々浅間神社ですので、富士山ですね。まだ朝も早く山に登りましたが気持ちよかったです。

一礼をして、鳥居をくぐると左手に手水舎。ここはちょうど富士山への登山口でもあります。

団体と子どもは登ってはいけないと、書かれていました。

狛犬さんのお出迎えです。

 

主祭神

木花咲耶姫命、素盞鳴命、倉稲魂命、菅原道真公(このはなさくやひめのみこと、すさのおのみこと、うかのみたま、すがわらのみちざね)

 

いよいよ御本殿へ。御本殿に向って右側に社務所があり、御朱印がいただけます。

ご神徳

木花咲耶姫命は『安産・子育て』の神様

 

お祭り

夏越祓い7月1日大祭10月8日

 

御朱印

 

神饌田もありました。

巡った順序

2018年12月15日(土)

9:00頃 JR東川口駅到着、徒歩にて移動

step
1
9:25 東沼神社 ← この記事

9:52 差間二丁目バス停から、東川口駅行きバス

10:18 戸塚支所

step
2
10:33 七郷神社 

11:15 安行中学校

11:16 安行小学校

step
3
 11:28 九重神社 

徒歩移動

step
4
 12:15 峯ケ岡八幡神社 

12:41 峯バス停

12:00 鳩ヶ谷駅東口行きバス

13:06 昭和橋バス停

step
5
 13:10 鳩ヶ谷氷川神社 

13:35 鳩ヶ谷駅(JA前)バス停+徒歩

step
6
14:09 前川神社 

14:43 上青木交番バス停

step
7
 15:03 鎮守氷川神社 

15:50 青木三丁目バス停

step
8
 16:55 元郷氷川神社 

時間切れ終了

 

2019年2月2日 最後の川口神社へ

step
9
 川口神社 

 

アクセス

住所 ; 川口市差間2-15-45

電話 : 048-294-3480

地図

 

 

 

売れているもの、買いたいと思われるものを表示


楽天トラベルの人気ランキング

参詣の後にゆっくりと食事を

ご覧いただきありがとうございます。感謝です。ついでにボタンも押していただけませんでしょうか?

-埼玉
-, , ,